インスタでオリジナル漫画を投稿している人の中には「インスタで漫画を描いて収益化することはできるの?」「どうやって漫画アカウントで人気になるの?」といった疑問を抱いている人も多いのではないでしょうか。
結論から言うと、インスタ漫画で収益化することは可能です。ただし、人気SNS漫画家になるにはそれなりに戦略が必要です。
本記事では、インスタグラムの漫画アカウントを収益化する方法や、漫画アカウントで人気のなるコツについて解説します。
インスタグラムの漫画アカウントを収益化する方法
インスタグラムの漫画アカウントを収益化する方法は、以下の通りです。
- プロフィールを作成する
- 漫画を描いて投稿する
- 収益化する
それぞれについて解説します。
プロフィールを作成する
インスタグラムで漫画アカウントを収益化する時、初めにすることはプロフィール作成です。
自己紹介では、投稿内容について簡単に説明し、関連する職業があれば記載しておきましょう。例えば、子育て漫画を投稿する場合、現在子育て中であることを明記することで信頼性が増します。
ただし、漫画アカウントの場合、プロフィールを過度に気にする必要はありません。一番大切なのは投稿する作品の質や内容です。
漫画を描いて投稿する
インスタグラムでの漫画アカウントの収益化には、アカウントの方向性に沿った漫画を継続的に投稿することが重要です。
漫画を多くの人に読んでもらうポイントは、タイトルにあります。インスタグラムでは、最初の1枚目の表紙が閲覧されるかどうかを左右します。興味を引くタイトルを考えましょう。苦労する場合は、気になったネット記事やSNS漫画のタイトルをメモしておくと参考になります。
また運用の初期段階では、毎日投稿することを目標にしましょう。これはアルゴリズムに影響し、より多くの人に作品を見てもらえるようになります。
収益化する
インスタグラムの漫画アカウントで収益化するには、複数の方法があります。まず、フォロワー数が増えたら企業からの広告依頼やスポンサーシップの機会があります。自分の作品に合った案件を選び、自然な形で読者に紹介することが重要です。
また、PatreonやPixiv FANBOXなどのプラットフォームを活用し、ファンからの直接的なサポートを得ることもできます。さらに、キャラクターグッズの販売やデジタルコンテンツの販売も効果的です。
インスタグラムの収益化については、こちらの記事で詳しく解説しています。
インスタグラムの漫画アカウントで人気になるコツ
インスタグラムの漫画アカウントで人気になるコツは、以下の通りです。
- アカウントのテーマに合った漫画を描く
- 毎日投稿する
- ハッシュタグをうまく活用する
- 連載漫画を描く
それぞれについて解説します。
アカウントのテーマに合った漫画を描く
インスタグラムの漫画アカウントで人気になるには、一貫したテーマや方向性を維持することが重要です。アカウントのコンセプトに沿った漫画を継続的に投稿することで、フォロワーの期待に応えて、エンゲージメント率を上げることができます。
アカウントを運営していく中で、ネタ切れに悩まされた時は、突然テーマ変更をするのではなく、徐々に新しい要素を取り入れていきましょう。実際に、子育て漫画から異なるジャンルにシフトして成功を収めた方もいます。
毎日投稿する
インスタグラムの漫画アカウントで人気になるには、毎日投稿しましょう。また、投稿のタイミングも重要で、フォロワーの活動が最も活発な時間帯を見つけることが大切です。
さらに、ストーリーズ機能を使用してフォロワーに直接意見を聞くのも良い方法です。これにより、フォロワーとの交流を深めながら、彼らのニーズや好みに合わせた漫画を書くことができます。
ハッシュタグをうまく活用する
インスタグラムの漫画アカウントで人気になるには、ハッシュタグをうまく活用することも重要です。適切なハッシュタグを使用することで、フォロワー以外のユーザーにも作品を届け、新たな読者層を開拓できます。
ハッシュタグ選びの際は、「ビッグワード」「ミドルワード」「スモールワード」の3段階に分類すると効果的です。例えば、#漫画(ビッグ)、#4コマ漫画(ミドル)、#日常系漫画(スモール)といった使い方です。
さらに、ニッチな分野のタグを使用することで、特定分野に関心の高いユーザーに直接アピールすることもできます。
インスタグラムのハッシュタグ戦略については、こちらの記事で詳しく解説しています。
連載漫画を描く
インスタグラムの漫画アカウントで人気になるには、連載漫画がおすすめです。特に、日常生活のトラブルや悩みをテーマにした作品は、読者の共感を得やすく、エンゲージメント率も高いです。
子育ての課題、友人関係や恋人関係の悩みなど、多くの人が経験する身近な題材を選ぶことで、幅広い読者層にアピールできます。単に問題を描くだけでなく、独自のユーモアや解決策を織り交ぜることで、オリジナリティのある連載が描けるはずです。
スマホでインスタグラムの漫画を描く方法
スマホでインスタグラムの漫画を描く方法は、以下の通りです。
- アプリをダウンロードする
- 漫画のサイズを決める
- 描いた漫画を保存する
- インスタグラムに投稿する
それぞれについて解説します。
アプリをダウンロードする
インスタグラムで漫画を描くためには、初めにペイントアプリをダウンロードしましょう。初心者の場合、まずは無料アプリから始めるのがおすすめです。
代表的なペイントアプリとしては、アイビスペイント、MediBang Paint、CLIP STUDIO PAINTなどがあります。アイビスペイントは、スマホでの指描きに適しており、無料版でも多彩なブラシや背景素材が利用可能です。MediBang Paintは、PCでの使用に適しており、クラウド保存機能が便利です。CLIP STUDIO PAINTは、プロ仕様の高機能アプリで、豊富な素材とツールが特徴です。
自分のスキルレベルや目的に合わせてアプリを選び、実際に使用してみることが大切です。
漫画のサイズを決める
インスタグラムで漫画を投稿する時は、サイズと解像度の設定が重要です。一般的に推奨されているサイズは、正方形の1080×1080ピクセル、または縦長の1080×1350ピクセルです。これらのサイズはインスタグラムの表示に最適化されており、それに加え、他のSNSプラットフォームでも使用可能です。
解像度については、多くのアプリのデフォルト設定である350dpiがおすすめです。この設定であれば十分な画質で、初心者でも問題なく使用できます。
描いた漫画を保存する
また、漫画を書いている時は、こまめな保存が重要です。スマートフォンでの作業中、予期せぬトラブルで進行中の作品が消えることがあります。多くのペイントアプリには自動バックアップ機能がありますが、手動で保存するのがおすすめです。
PCを使用している場合、ショートカットキーを活用すると便利に作業ができます。アプリの設定メニューで自動保存オプションを確認し、必要に応じて調整しましょう。定期的な保存習慣を身につけることで、作品を安全に管理できます。
インスタグラムに投稿する
描き上げた漫画をインスタグラムに投稿しましょう。ペイントアプリには「保存」または「書き出し」機能があります。
SNS投稿に適したファイル形式は主にJPEGとPNGです。JPEGはデータサイズが小さく、インスタグラムのアップロードに適しています。PNGは画質を重視する場合に選ばれます。
インスタグラムの漫画家の収入目安
インスタグラムの漫画家の収入目安について、解説します。
電子書籍
多くのインスタグラム漫画家が電子書籍代行会社からの提案を受け、自分の作品を電子書籍にしています。
電子書籍化による収入は、作品の人気や契約条件によって変動します。例えば、1話あたり3,000円で50話分が掲載された場合、15万円程度の収入が得られるケースもあります。さらに、メディア掲載による追加収入も見込めるため、かなりの収入につなげることができます。
企業案件
インスタグラム漫画家の収入源として、SNS運用代行といった企業案件もあります。これは、自身のアカウント運営で磨いたスキルを活かし、企業のインスタグラム投稿用漫画を制作するという案件です。
月契約ベースで安定した収入が見込め、数十万円程度の報酬も珍しくありません。
まとめ
本記事では、インスタグラムで漫画を投稿して収益を得る方法について解説しました。
スマホアプリからでも漫画を描くことができるので、どなたでも気軽に始めることができるのが特徴です。
SNS漫画は、電子書籍化や企業案件といった高額の報酬が見込めるジャンルなので、自分の絵心に自信のある方には特におすすめです。
コメント